【チーズで美味しく冬の健康維持】

【チーズで美味しく冬の健康維持】

冬の寒い季節、外に出る機会が減ると運動不足や日光不足になりがちですね。そんな季節、実はチーズが持つ栄養素が体のケアに役立つんです!

 

○カルシウムが豊富で骨の強化をサポート!

チーズはカルシウムを効率よく摂れる食材の代表格。特に硬質タイプのチーズ(チェダーやゴーダなど)はカルシウムの含有量が高いです。寒い季節、運動不足になりがちだからこそ普段よりもカルシウムを取り入れた食生活を意識してみてはいかがでしょうか。

 

○冬こそビタミンDでカルシウムの吸収をサポート

冬は日照時間が短くなり、体内のビタミンDが不足しがち。チーズには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。また、体内でビタミンDを生成するには日光が必要で、寒い日が続いていますが、晴れた日にはなるべく日光を浴びることを意識してみてはいかがでしょうか。

 

TOYO Cheese Factoryでは、厳選された十勝産のミルクを使用した、手軽に食べられる美味しいチーズを多数取り揃えています。 お気に入りのチーズを見つけて、ぜひ健康的な食生活を意識してみるきっかけにしてみてください!

チーズと健康

← 古い投稿