2022.11.15
鈴木牧場産オーガニック生乳の集荷開始

この度、十勝広尾町「鈴木牧場」様とご縁があり、本日より生乳の集荷を開始いたしました。
現在集荷中である更別村、芽室町、鹿追町に広尾町が加わり4牧場目となります。
市町村を越えた集荷ができるのも、自社ミルクタンクローリーを所有しているTOYO Cheese Factoryの強みです。
鈴木牧場とは、昨年12月に北海道ホテルにて行われた日経シンポジウムで、弊社取締役である長原ちさとがプレゼンした際に同じく登壇されていた、同牧場獣医師の鈴木なつきさんとの出逢いがきっかけで今回のプロジェクトが始まりました。
鈴木牧場代表の鈴木敏文さんと水面下で生乳を使用できないか検討し、今年4月から本格的にホクレン、広尾農協、鈴木牧場と協議を重ね、11月より正式に取引を開始いたしました。
鈴木牧場は日本で唯一、生乳・牛肉・鶏卵に有機JASオーガニック認証を取得しており、化学肥料を使わない土壌作り、牧草作りから健康な牛づくりのために循環型酪農に取り組んでいる牧場です。
さらには自家製十勝の塩を作ってしまう鈴木さんには脱帽です。
現在新築牛舎を建築中で、併設して乳加工施設も年内に完成、2023年春にはオーガニック牛乳を販売を予定されています。
↓↓↓十勝の塩やグラスフェッド牛ハンバーグなどが購入できるサイトはこちら↓↓↓
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000094261
鈴木さんがこだわった鈴木牧場産オーガニック生乳がどのようなチーズになるのか、2023年夏~秋にお披露目できるよう、大切に製造・熟成していきますので楽しみにお待ちください。
TOYO Cheese Factory
専務取締役 七海一樹